まあ、id:dot_h2o2:20090605のエントリをそのまま使ったようなもんなんですけどw
とりあえず、今回わかったこと。
これ。
正直ボクには無理だと思うんですよねー。
素直にHT-03Aを先生に買ってもらった方が、素敵な卒業論文になりそうな感じがします。
来週月曜に卒論の中間発表があるんですが、そのときには「HT-03Aでの実装を最終目標に」くらいの言い方でいいや。
よし、今回ので自分の力量の把握とかできそうだから、あとは英語の論文読んで、英語でまとめるだけだ!
これはこれでハードル高いよねーひゃっはー!